![]() Dispositif de securite pour briquet a gaz
专利摘要:
公开号:WO1992008931A1 申请号:PCT/JP1991/001586 申请日:1991-11-19 公开日:1992-05-29 发明作者:Tadahisa Matsumoto 申请人:Tokyo Mac Co., Ltd.; IPC主号:F23Q2-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 [0002] ガスライターの安全装置 [0003] 〔技術分野〕 [0004] 本発明は、 ガスライターの安全装置に関するものであり、 詳し くは電気式の着火装置を備えたガスライターにおいて噴出ガスと 隔絶された短絡放電用の安全スィッチを設けたものである。 [0005] 〔背景技術〕 [0006] 従来のガスライターの安全装置については、 例えば第 6図およ び第 7図に示すようなものがある。 第 6図に示すのは、 ガスライ タ一 1の操作子 2の上面に、 天板 3を軸 4 にて回動自在にして備 えたものである。 この天板 3を回動させてフード 5の上部に位置 させることにより操作子 2は下降不能となり、 着火しょうとする 使用者が操作子 2を押し下げようとしても操作子 2は下降せず、 着火を防止できるものである。 また、 第 7図に示すのは、 ガスラ イタ一 6の操作子 7とフ一ド 8の上部側面の両側に、 対向する一 対の溝 9および 1 0を各々側面にて連なるように凹設し、 この溝 9、 1 0に一部を嵌合させて蓋 1 1を摺動自在にして備えたもの である。 この蓋 1 1を摺動させてフード 8の上面を覆い、 同時に 両方の溝 9、 1 0にその一部がかかるように位置させることによ り操作子 7は下降不能となり、 着火しょうとする使用者が操作子 7を押し下げようとしても操作子 7は下降せず、 着火を防止でき るものである。 尚、 第 8図に示すのは上記従来例に係るガスライ ターの共通する要部の断面図である。 ガスライター 1、 6の内部 には圧電ュニッ ト 1 2が備えられており、 操作子 2、 7が一定の 位置まで下降すると、 スプリングなどにより付勢された図示せぬ ハンマーが圧電体 1 3を打ち、 圧電体 1 3の両極 1 3 a、 1 3 b に電圧が発生する。 この電圧を着火用の一方の放電電極 1 4およ び他方の放電電極であるノズル 1 5に導いて放電させ、 その火花 により、 ノズル 1 5から噴出するガスに着火するものである。 尚、 操作子 2、 7の下降に伴って圧電体 1 3の極 1 3 b付近に設けた 金属性の突起 1 6が下降し、 導電性のレバー 1 7を回動すること によりノズル 1 5が持ち上げられガスが噴出するようになってお り、 同時に圧電体 1 3にて発生した電圧がノズル 1 5に導かれる ようになつている。 図中 1 8は調節レバーであり、 ノズル 1 5力、 ら噴出するガスの出具合を調節するものである。 [0007] しかしながら、 このような従来の安全装置においては、 操作子 の下降を機械的に制限し、 使用者が着火しようとしても操作子が 下降しないように固定しておく ものであるため、 構造的に種々の 問題があった。 即ち、 機械的であるが故に使用 ·解除については 比較的大きな動きのある操作が必要であったり、 解除の状態にあ つては邪魔になったりするなど使用上の操作性に劣り、 また、 そ れらの部品は小型 ·軽量であることが求められることから十分な 強度を持たせることができず耐久性に劣るものであった。 つまり、 実際の使用に際しては使い難く、 また、 うっかりして強い力で操 作すると破損してしまうなどのおそれがあるという不具合があつ た。 [0008] 本発明はこのような従来の技術に着目してなされたものであり、 操作性、 耐久性に優れ、 且つ確実性に優れたガスライタ—の安全 装置を提供せんとするものである。 [0009] 〔発明の開示〕 [0010] 本発明に係るガスラィタ一の安全装置は、 上記のような課題を 解決するために、 圧電体の両極間に、 噴出ガスと隔絶された短絡 放電用の安全スィッチを設けたものである。 また、 安全スィッチ は圧電体の両極に対して近接自在で、 且つ少なく とも一方の極に 対して離隔自在な導体部を備えてなるものである。 更に、 導体部 は圧電体の長さに対して所定の長さを有し、 且つ圧電体に近接し て平行に配され、 そしてガスライターの外表面部に露呈させた操 作部により操作されるようになっているものである。 [0011] 上記のように構成した本発明に係るガスライターの安全装置に おいて、 安全スィッチの導体部を圧電体の両極に近接させて作動 状態に位置させた場合には、 圧電体に発生した電圧はこの導体部 を介して短絡放電し、 着火用の放電電極間での放電は起こらない。 また、 導体部は噴出ガスと隔絶された部分にあり、 短絡放電して 火花が出ても噴出ガスに着火するようなことはない。 このことか ら、 操作子を押し下げても噴出ガスには着火せず確実性に優れた ものとなり、 且つ機械的な制限手段がないことから、 うっかりし て強い力で操作しても破損するなどのおそれがなく耐久性に優れ たものとなる。 また、 導体部の位置を変化させるだけの軽微な操 作で済むことにより、 操作性に優れたものとなる。 [0012] 〔図面の簡単な説明〕 [0013] 第 1図は、 本発明のガスライターの安全装置の実施例を示す要 部の斜視図。 [0014] 第 2図は、 第 1図中矢示 Π— Π線に沿う断面図。 [0015] 第 3図は、 第 2図中に示す圧電ュニッ 卜、 操作子および安全装 置の要部を示す側面図。 [0016] 第 4図は、 第 3図中矢示 W方向から見た側面図。 [0017] 第 5図は、 安全装置の作動状態を示す第 4図相当の側面図。 第 6図および第 7図は、 各々従来のガスライタ一の安全装置を 示す要部の斜視図。 [0018] 第 8図は、 第 6図および第 7図に示す従来のガスライターの各 々に共通する要部の断面図。 [0019] 〔発明を実施するための形態〕 [0020] 本発明の好適な実施例を以下、 第 1図〜第 5図に示す図面に基 づいて説明する。 尚、 従来と共通する部分には同一の符号を付し、 重複する説明は省略する。 [0021] この例に示すのは、 ガスライター 2 0の外表面部である操作子 2 1の側面に凹部 2 2を設け、 この凹部 2 2に安全スィツチ 2 3 の操作部 2 4を摺動自在に備えたものである。 この操作部 2 4の 裏側には金属性の板である導体部 2 5が取り付けられており、 導 体部 2 5は操作子 2 1の内部に備えた圧電ュニッ ト 1 2の圧電体 1 3に近接して平行に配されている。 そして、 操作部 2 4を凹部 2 2内で上下に摺動させて操作することにより、 第 5図のように 導体部 2 5を圧電体 1 3の両極 1 3 a、 1 3 bに均等に近接させ て作動状態としたり、 第 3図および第 4図のように一方の極、 こ の例では極 1 3 bからのみ離隔させて解除状態とさせたりするよ うになつている。 尚、 このように安全スィツチ 2 3は操作子 2 1 の一部に取り付けられ、 その内部に備えた圧電ュニッ ト 1 2と共 に着火 ·消火動作である矢示 A方向に上下動するようになってい るが、 この例に限らず操作子 2 1以外のガスライター本体に取付 けても良い。 また、 操作部 2 4を用いずに導体部 2 5そのものを 操作部兼用としても良い。 [0022] このように構成した安全スィツチ 2 3の導体部 2 5を操作部 4により操作し、 第 5図のように作動状態に位置させた場合には、 操作子 2 1を押し下げて着火しょうとしても圧電体 1 3に発生し た電圧はこの導体部 2 5を介して図中矢示 Bのように短絡放電し 着火用の放電電極 1 4、 1 5の間での放電は起こらない。 また、 導体部 2 5は噴出ガスと隔絶された場所に位置させてあり、 短絡 放電して火花が出ても噴出ガスに着火するようなことはない。 [0023] 尚、 図示せぬこの他の例として、 上記の例のような摺動式のス ィッチに代えて、 圧電体の両極間に棒状あるいは延べ板状の導体 部を回動自在に介在させた回動式のスィツチを用いても良い。 そ の他にも、 導体部をガスライタ一の内部に組込まず、 別に用意し て外部から差込むようにしても良い。 また、 安全スィッチは、 圧 電体 1 3の両極 1 3 a、 1 3 bから各々導線を他の所定の部位ま で延ばして短絡放電させる電気回路を形成し、 その中間に設けた 単なる導通用の電気スィツチとしても良い。 [0024] 〔産業上の利用可能性〕 [0025] 本発明に係るガスライターの安全装置は、 以上説明してきた如 き内容のものであって、 操作子を押し下げても噴出ガスには着火 しないので確実性に優れ、 且つ機械的な制限手段がないので、 う つかりして操作子を強い力で操作しても破損するなどのおそれが なく、 耐久性に優れたものとなる。 また、 導体部の位置を変化さ せるだけの軽微な操作で作動 ·解除できるので操作性に優れ、 且 つ解除の状態での着火動作においても何ら邪魔になるものではな く、 ガスライターの使用上の操作性にも優れたものとなる。
权利要求:
Claims 請求の範囲 (1) . 圧電体の両極間に発生した電圧を着火用の放電電極間で放電 させて噴出ガスに着火する電気式の着火装置を備えたガスライタ 一において、 圧電体の両極間に、 噴出ガスと隔絶された短絡放電用の安全ス イツチを設けたことを特徴とするガスライターの安全装置。 (2) . 安全スィッチは、 圧電体の両極に対して近接自在で、 且つ少 なく とも一方の極に対して離隔自在な導体部を備えてなるもので ある請求の範囲 1に記載のガスライターの安全装置。 (3) . 導体部は圧電体の長さに対して所定の長さを有し、 且つ圧電 体に近接して平行に配され、 そしてガスライターの外表面部に露 呈させた操作部により操作されるようになっているものである請 求の範囲 2に記載のガスライターの安全装置。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US4786248A|1988-11-22|Gaslighter equipped with a safety lock ES2202207T3|2004-04-01|Aparato de conexion miniaturizado. US5184534A|1993-02-09|Operation safety device for a portable power tool US4263492A|1981-04-21|Circuit breaker with anti-bounce mechanism EP1514287B1|2006-05-31|Shorting switch and system to eliminate arcing faults in power distribution equipment EP0346249B1|1993-09-29|Disjoncteur limiteur basse tension à chambre de coupure étanche EP2066154B1|2016-03-23|Ablative plasma gun apparatus and system DE4113487C1|1992-11-05| ES2356608T3|2011-04-11|Dispositivo de protección contra las sobretensiones provisto de medios de corte de arco. AU763159B2|2003-07-17|Multipolar circuit-protection assembly for a collector rail system ES2529049T3|2015-02-16|Conjunto de conmutador de baja tensión, media tensión o alta tensión que tiene un sistema de cortociruito US5854530A|1998-12-29|Piezoelectric lighter which has a higher level of difficulty for operation US8279575B2|2012-10-02|Thermally protected surge suppression device US4973806A|1990-11-27|Compressed-air breaker EP1359597B1|2005-10-12|Leistungsschalter KR940022613A|1994-10-21|일체형 과전류 보호용 계기 스위치 US4688134A|1987-08-18|Ground fault circuit interrupter and electronic detection circuit KR20040015367A|2004-02-18|과전압 억제기 JP4652589B2|2011-03-16|軸方向に移動可能なスイッチング部材を有する三位置電気スイッチ CN1034616C|1997-04-16|断路器的断路装置 JP4050098B2|2008-02-20|直流電流遮断スイッチ US6420669B1|2002-07-16|Toggle mechanism for toggle switches DE3311022C2|1987-12-10| JP2000021278A|2000-01-21|低融点材溶断装置及び回路遮断装置 US4504773A|1985-03-12|Capacitor discharge circuit
同族专利:
公开号 | 公开日 JPH04186018A|1992-07-02| CN1064142A|1992-09-02|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1992-05-29| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): KR US | 1992-05-29| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU NL SE |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|